7月 10日 TIMELESS LOVE ~地球の癒し、新しい世界へ向かって~ インド緊急食料支援チャリティイベント
インド・ハンセン病コロニー1400世帯への
COVID-19 緊急食料支援チャリティイベント
TIMELESS LOVE
~地球の癒し、新しい世界へ向かって~ with Emi & Yasuko
協賛:ヨガスタジオTAMISA
貯蓄が底をつき、日々の食事もままならない コロニーに住む人々への食料支援 現在、コロナが猛威を振るっているインドでは、一番貧しい世帯が影響をまともに受けてしまっているそうです。
食べるものすら無く、水で飢えを凌ぐようなことも起こっています。
そんな状況のインドを支援しようと、少しでも栄養のある食料を届けるため、この度NPOわぴねすさんが、クラウドファンディングを立ち上げられました。700円で一世帯を支援することができるそうです。
→ https://wappiness.org/covid19project/
私たち二人は、コロナの勢いが強まる少し前の2020年の2月に、北インドのリシケシュで1ヶ月開催された覚者ムージのサットサン(真理を求める者の集い)で出会いました。 二人で何かしたいね、と話していたところ、このクラウドファンディングのお話をいただき、ご縁を感じて、この新月の日にチャリティイベントを開催する流れとなりました。
インドが好きな方、歌うことや瞑想することに興味のある方、ゆったりとした時間を過ごしたい方は是非ご参加ください。
【プログラム】
10:30~11:30 インドのお話 & サウンドヒーリング
インドの旅や覚者ムージのお話をした後に、「スールサング」という、カスタマイズの弦楽器と声の微細な波動に導かれながら、内なる世界へと旅をしましょう。
11:30~12:30 キールタン
キールタンとはサンスクリット語で “歌う”という意味
神々やグルの名前などを何度も繰り返しながら歌う、インド版の讃美歌のことで、
コール&レスポンスで、リード奏者と会場がかけあうように歌う参加型の音楽による瞑想法です。うまく歌おうとする必要はありません。感じるままに響き合いましょう。
(その後希望者は Vegout でランチ)
【参加費】2000円
収益の全ては NPOわぴねす さんに送られます
定員10名
持ち物:楽な服装、飲み物、ヨガマット
【予約方法】
・メール yogamflow@gmail.com
Emi Onishi 宛に
件名「Timeless love 申し込み」
お名前とお電話番号を明記してご連絡下さい。
ご予約頂いた方に振込先をご連絡いたします。
入金完了後、参加確定とさせていただきます。
<新型コロナウイルス感染予防対策について>
会場での感染症拡大予防のため、ご参加のみなさまにはご理解とご協力をいただけますようお願いします。
・自己管理と自己責任のもとご参加ください。
・発熱、咳、全身痛等の症状がある場合はご参加をお控えください。
・手洗い、消毒をお願いいたします。
・当日、万が一体調が悪くなった場合は我慢なさらずお声がけください。
【主催者プロフィール】
大西 枝美 Emi Onishi
米国ヴェーダ研究協会認定、ヨガ&アーユルヴェーダ・ウェルネスコンサルタント
京都生まれ、北イタリアの都市パドヴァ在住
20代より日本国内そして世界中を旅歩き、22歳の時初めて訪れたインドでヨガに出会う。
アーユルヴェーダやヨガ、インド古典声楽、アドヴァイタ・ヴェーダンタなどの、インドに古くから伝わる叡智や自分の体験を元にしながら、身心共に健康で美しく、内面的な静けさとともに自然と共生してゆくヒントやライフスタイルを提案している。
山本 育子 Yasuko Yamamoto
Kirtan & Meditation & Design
幼少の頃から、ものづくり・表現することが大好きで、学生時代はバンド活動に勤しむ。 レコード会社勤務、グラフィックデザイナーと、昼夜問わずに働きづめの生活で体を壊したことをきっかけに、 本当に大切なものはなにか、真理とはなんなのかについて探求しはじめる。 マクロビオティックや、レイキ、ヨガやキールタンなどインドの思想に出逢い 愛というミナモトで響き合うひとときに至福の歓びを感じて、京都を拠点に活動している。
0コメント