1月 25日 { 歌うヨガ・瞑想 } Kirtan at village with Yasuko & Satoko
2020年最初の開催は新月の土曜日
関東のKirtan 仲間Satokoちゃんが京都にくるということで
一緒に開催させていただくことになりました
1年のはじまりの新月の日に新しい望みを描きながら
インドの神さまの歌をみんなで歌いましょう♪
ここでの出逢いはいつも必然で
お互いの求めていることに必要な情報や繋がりがもたらされ
まるで願う前に夢が実現していくみたいなのです
参加者のみなさんと創りあげてゆく
宇宙の音の温泉、響き合う癒しの旅。
キールタンってなあに?という方も
ドネーション制ですので気軽に体験しに来てくださいね
楽しく心地よく歌って
終了後に体に優しい村長たっちゃんの
絶品ベジごはんを食べながら
一緒に楽しく語り合いましょう
■日 時:2020/ 1 / 25 (土)
18:00オープン 18:30~20:00ごろまでキールタン
その後食事&シェア会
■参加費:ワンオーダー + ドネーション(任意)
■会 場:natural food Village
https://www.facebook.com/Natural-food-Village-637246029741585/
京都市左京区 一乗寺築田町 95 第一メゾン白川 2F
(市バス/3系統 ・5系統「上終町京都造形芸大前」下車 徒歩5分
叡山電鉄叡山本線 /一乗寺駅から徒歩15分)
■ご予約:
Yasuko、またはSatoko宛にメッセンジャーかメールでご連絡ください
メールアドレス:utahinohibiki@gmail.com (yasuko)
※お店の一角 お座敷部分だけでの開催を予定していますが
人数が増える場合はテーブル席側に
セッティングすることになりますので
是非とも前もってご予約の上お越しくださいね
.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ キールタンとは *゚+.*.。 ゚+..。*゚+
サンスクリット語で“歌う”という意味
神々の名前などを何度も繰り返しながら歌う、インド版の讃美歌のことで、
コール&レスポンスで、リード奏者と会場がかけあうように歌う
参加型の音楽による瞑想法です
インドにおいては広く民衆に溶け込んでいる霊的行為の一つで、
理屈や知識、知性を手放し、情緒や感情を表に出す
バクティ・ヨーガ(信愛のヨーガ)の一部でもあります
聞いているだけでもそのバイブレーションを感じることができますが、ぜひ、参加して、あなた自身の響きと会場全体が一体となる心地よさを体感してみてください
うまく歌おうとする必要はありません
感じるままに響き合いましょう
神聖なエネルギーが内側からわき上がり
ストレスの解放、リラクゼーション、
内なる平和と平穏を感じ、喜びと至福が育まれていくのを
感じることでしょう
歌が終わった時、静寂の中で
魂の本質に出逢えるかもしれません
0コメント